フリーランスってどこに住むの?戦略的に住む場所を選んでる。

こんにちは。

フリーランスって住む場所をどこに持っているんですかね?

僕自身、渋谷区に住んでいるのですが、なぜそこに住んだか。

また、

「フリーランスってどこに住んでるの?」

「っていうか、世界中に住めるって本当?」

「地方に住んでいるフリーランスもいる?」

そんな疑問にフリーランス歴5

ウェブ系フリーランスエンジニア歴3年の僕が答えていきます。

この記事を読むと

・フリーランスがどこに住んでいるかがわかる。

・フリーランスが何を狙って、住む場所を選んでいるかがわかる。

・フリーランスが世界中で住む場所を選べる理由が分かります。

先に答えを知りたい方はフリーランスのメリットをパラ見してみてください。

21世紀日記

こんにちは。 フリーランスってなに? メリットとかあんの? 「フリーランス・フリーランスかっこいいやん。」 「ちょっと胡…

フリーランスが住む場所を選ぶ基準

フリーランスが住む場所を選ぶ理由は様々です。

お金の問題やオフィスの問題、経費の問題など、様々なことを考えて住む場所を選びます。

会社から1駅じゃなければないといけないことや交通費がいくら出るなど、

サラリーマンのメリットをフリーランスは受け取ることができません。

1、住む場所は常駐先の会社の近く

常駐で契約社員のような働き方をしているフリーランスは常駐先の近くに住むケースもあります。

これは普通の正社員とほぼ同じような働き方なので、朝起きて、常駐先の会社に行きますので、会社の近くに住む方が効率がいいですね。

住む場所は取引先の会社の近く

フリーランスが営業を始めたりすると、まずはお家の近くのクライアントにアポイントを取る場合もあります、

なので、必然的に住む場所は取引先の会社の近くになってくる場合があります。

住む場所はこれからお取引をしたい会社の近く

僕でしたら、IT企業が多い渋谷区、港区を狙って住む場所を決めました。

打ち合わせするにも会食をするのにも近いことはメリットになります。

例えば、「橋本くん、今飲んでるんだけど、来なよ」などと深夜にお誘いいただけた時にもすぐにいけますし、タクシーですぐに帰ってくることができます。

そのように、することである意味、信頼関係が生まれ、フットワークが軽いいい印象を頂ける可能性もできてきます。

ただの可能性ですが、その可能性で住む場所を決めました。

ネットビジネスを持っている人は別にどこでも

アフィリエイトや物販、トレーディングなど、自分のネットビジネスを持っている方や遠隔、リモート勤務ができるフリーランスはどこにでも住むことができます。

例えば、アジアのどこかにいながら遠隔勤務ができますし、自分のネットビジネスをしているならば、物価の高い国にいる必要もありませんし、物価の安いwi-fiのある国で生活しても問題がありません。

フリーランスが住む場所5

シェアハウス

シャアハウスを住む場所として選ぶ人はフリーランスに限らず、増えてきています。

なぜなら、単純に安い家賃で都心に住めるからですね。

渋谷区のシェアハウスでも6万ほどで良い順環境を選択できますし、様々な種類の人と住むことにより、そこから仕事や気づきをえられます。

フリーランス1年目の方はフリーランスのデメリットに書いた通り、マジ孤独になります。

21世紀日記

こんにちは。 今の時期は桜が満開ですね。 今日は友達3人で新宿御苑に花見に行ってきました。桜を見ながらハンバーガー食べた…

シェアハウスに住むことで孤独を感じることもありませんので、デメリットをデメリットでなくすこともできます。

ルームシェア

次に住む場所を選択するのにおすすめなのはルームシェアです。

ルームシェアはメリット・デメリットありますが、こちらも安い値段で都心に住む場所を選ぶことができるので、おすすめです。

クリエイター同士ですめば、面白いですよね。

こちらもデメリットをメリットにできます。

僕も1年目は営業の友達と一緒に住んでいたのですが、クライアントワークを僕の友達がして、僕がでディレクションをするなどと話して、実際に仕事にもつながりました。

面白かったな~

一人暮らし

ある程度余裕ができてきたら一人暮らしを選択してもいいですね。

自分の住む場所をオフィスとしても使用している人はお家をオフィスとして使用している分は%で経費にできますし、悠々自適に1人暮らしを選択することもありです。

渋谷区でも1K80,000円くらいから住めますし、電車の交通費を考えて住む場所を選べば、都心にも住めます。

渋谷区に住んで良かった点は会う人が変わったことです。自分のフットワークも軽くなりますので、フットワーク軽く会わなければならない人に会えます。

世界中どこでも住む場所を選べる。

ご自身のネットビジネスやリモートワークを持っている人は自分の住む場所を日本に縛る必要もありません。

物価の安い国に行ったり、アメリカに行ったり、オーストラリアに行ったりと、行きたいところに行けます。

アフィリエイトや物販などネットでできるビジネスを自身で1つ持っておくことをおすすめます。

専業フリーランスじゃフリーランスのメリットを100%受け取れませんので、

たくさんの仕事を自分でこなすジェネラルフリーランスになることをおすすめします。

地方もあり

フリーランスは住む場所を地方に選択することもできます。

世界中どこでもいけるフリーランスでそれでもやはり日本が好きという人は地方に安いお家を購入して住む場所を日本の地方・田舎にすることもできますね。

落ち着いた生活をしたい人におすすめです。

まとめ

フリーランスの住む場所のおすすめと住む場所を選択できる理由についてまとめていきました。

・フリーランスがどこに住んでいるかがわかる。

・フリーランスが何を狙って、住む場所を選んでいるかがわかる。

・フリーランスが世界中で住む場所を選べる理由が分かります。

フリーランスはこれからたくさん増えてきます、自分の付加価値をつけるために

なぜ、そこを住む場所として選ぶかを考えて住むことをおすすめします。

僕は日本のお客様とお仕事をしているのが好きなので、海外で住むことはあまり考えていませんが、1週間や1ヶ月ならスポットで行ってみてもいいかもと思います。

ご自身の付加価値やお願いされる理由があるフリーランスは誰とでもどこでも仕事ができますので、自分のビジネスを1つだけに絞らずたくさんのことができるフリーランスになってくださいね。応援してます!

それでは。

最新情報をチェックしよう!
>準備中

準備中

準備中

CTR IMG