- 2022年8月9日
- 2022年8月9日
ここ4年ほどの出来事 Part1
こんにちは! 久しぶりにブログの執筆でもしてみよう!ということで執筆を始めました。 今まではIT特化型だったのですが、日記も含めたブログにしていこうと思います。 まず、ここ4年ほどで起きた出来事を含めて書いていきたいと思います。 制作会社でフリーラン […]
こんにちは! 久しぶりにブログの執筆でもしてみよう!ということで執筆を始めました。 今まではIT特化型だったのですが、日記も含めたブログにしていこうと思います。 まず、ここ4年ほどで起きた出来事を含めて書いていきたいと思います。 制作会社でフリーラン […]
Laravelをインストールした際に 『 / 』(ルート)のページ以外全てが、404エラーになってしまった時に解決までの考え方と手順。 Laravelで404エラーになってしまう。 この場合に考えられる問題は以下の二つです。 ルーティングがうまくいっ […]
こんにちは。今回は女性フリーランスについて、 「女性でもフリーランスになれるの?」 「フリーランスになりたいけど、女性がなるためにどうすべきかわからない。」 そんな疑問に フリーランス歴5年 ウェブ系フリーランスエンジニア歴3年 がお答えしていきます […]
Laravelなどでチーム開発をしていて、composerのパッケージを後から追加することはよくあります。 composer.jsonに追記をして、composer updateでパッケージを順に更新することができますが、 全てのパッケージの更新が入 […]
composer.jsonとは composer.jsonはインストールしたいパッケージを JSON形式でまとめていあるところなんです。 必要なパッケージを定義しておいて、インストールの際にrequire内に 書いてあるパッケージをインストールする。 […]
composer install または composer update時に止まる不具合が多発してて、もうだめやーとなってる。 Something's changed, looking at all rules again で止まってしまう。 com […]
こんにちは。フリーランスは夜型の人が多いですが、 フリーランスになって夜型になっちゃった人 夜型だからフリーランスになりたい人 色々いると思いますが、 夜型のフリーランスはちょっと効率が悪いんですよね。 なぜ効率が悪いのか、そしてなぜ朝型がよしとされ […]
こんにちは。 今回は仕事でお名前.comへのphpmyadminの導入の仕事があったので、 導入法の記事を書いていきます。 お名前.comへのphpmyadminの導入方法がわからない。 導入で詰まった際にどうしていいかわからない。 そんな方に フリ […]
こんにちは 「WEB制作を勉強したいけど、何をしたらいいかわからない。」 「dotinstallとprorate やったけど、WEB制作できない。」 今日はそんな方に向けて私がやった勉強法、WEB制作の写経を進めていきたいと思います。 この記事読むと […]
こんにちは。 開発環境を作る上で、vagrantで仮想環境を作った際にvagrantとMac のローカルがリアルタイム同期できるという記事があったので、実際にやってみました。 その際の備忘録です。 vagrantとは Vagrantとは仮想マシンを簡 […]